2013年4月1日庭の花特集
今年は去年よりもずいぶん早くツバメがやって来ました。

去年使っていた巣を今年は撤去せずにそのままにしてみました。

日中何だか賑やかだなぁ、と思っていたら、夜には去年使っていた巣で休んでいます。
(夜なのでおどかさないようにフラッシュをたかずに撮ったのでブレブレです。)
では、庭の花特集です。
庭の花も去年よりだいぶ早めに咲いているようです。

ブルーベリーの花はもう少しで咲きそうです。

タイツリソウ
突然咲き始めました。

カリンのつぼみ

カリンの花


スイセン

ユスラウメ


モモ

ルッコラ
以前畑で作っていたルッコラの種を庭に蒔いたら、自生するようになりました。
雑草と言われるタンポポやカラスノエンドウ、ヒメオドリコソウ、その他今の時期ならハコベやオオイヌノフグリ、ホトケノザなどもとてもかわいい花を咲かせるので好きです。
まあ、タンポポは他の花を咲かせたいときにちょっとじゃまになる時もありますが^^ゞ
タンポポ

カラスノエンドウ

ヒメオドリコソウ

しーちゃんのはな

ショーティーのはな
shorty:見事なシメでちね、パパさん!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません