Happy Life Style

ホ・オポノポノがとても良いと思えるので、ブルーソーラーウォーターを飲むことと四つの言葉を唱えています♪
今のところ、特に変化はありませんが続けようと思ってます。
黄色いイチョウの葉も良いそうです。


イチョウが良いと聞いて、木が欲しくなってしまいました。
そう思っていたら、実家でイチョウの木から銀杏が落ちたものから芽が出ていたので、頂いてきました~
ラッキーです♪
庭に植えたけど、大きくなりすぎちゃうかな?

ブルーソーラーウォーターをいつものようにテラスで作っていたら、強風の日にビンが倒れて割れてしまいました!!
ショックです~
ブルーソーラーウォーターを飲むのが習慣になっているので、飲まないと変な感じです。
ブルーソーラーウォーターは美味しいし、なんとなく気分的にも良い気がします。
ブルーソーラーウォーターは「奇跡の浄化水」です。飲むだけで潜在意識下で再生される情報を消去できます。
(豊かに成功するホ・オポノポノより)

豊かに成功するホ・オポノポノ

ブルーソーラーウォーターを飲むことは、簡単に出来るので(^-^)
まずは実践!!に良いですよぉ!
いつまでも落ち込んでいないで、青いビンをさがしに~♪
そしてビンのために焼酎を買ってきました。
焼酎は飲まないけど料理に使うことにします。
割れたビンはワインのビンでしたが、安定が悪かったので今回は焼酎のビンにしました。
水のビンも素敵なブルーのものがありますね♪

英国発・ファーストクラスの芸術品ティナントスティル(無発泡)瓶/Tynant 330ml x 24本入り [10…

shorty101Rankingbanner2
 に参加しています

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

本がすき!&やんちゃなコーギー♪

つれづれ

阿部 敏郎さんのブログ「いまここ」をいつも読ませて頂いてます。
「いまここ」大切だなと感じています!
気持ちが、過去や未来に行ってしまう事が多いですが・・・

そのブログ「いまここ」でマザーテレサの言葉を紹介していました。
有名なのでご存知の方も多いと思いますが。
何年か前に読んだときは、とてもマザーテレサの言うようには生きられないよ~
私はそんなに人間できてないし、言ってることはわかるけど。という感じでした。
ところが最近、そういう風な生き方を選ぼうとしています。
損かもしれないけれど、自分が自分を好きでいられる生き方。
自分を愛せる生き方を生きていきたいと思っています。
めげてしまうこともあると思うけど・・・

~マザーテレサの言葉~
人は不合理、非論理、利己的です。
気にすることなく、人を愛しなさい。
あなたが善を行うと、利己的な目的でそれをしたと言われるでしょう。
気にすることなく、善を行いなさい。
目的を達しようとするとき、邪魔立てする人に出会うでしょう。
気にすることなく、やり遂げなさい。
善い行いをしても、おそらく次の日には忘れられるでしょう
気にすることなく、善を行い続けなさい。
あなたの正直さと誠実さとが、あなたを傷つけるでしょう
気にすることなく正直で誠実であり続けないさい。
助けた相手から恩知らずの仕打ちを受けるでしょう。
気にすることなく助け続けなさい。
あなたの中の最良のものを世に与え続けなさい。
けり返されるかもしれません。
気にすることなく、最良のものを与え続けなさい。
気にすることなく、最良のものを与え続けなさい…。
~ここまで~

shorty101Rankingbanner2
 に参加しています

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

本がすき!&やんちゃなコーギー♪

レシピ

パパの超超簡単サラダで~す♪


アルストロメリアが庭に咲いてます。
レシピとは関係ないですがお花がきれいに咲いていたので(^^)

パパは「え~! 簡単すぎてレシピにならないよ!!」と言っていたのですが、美味しくて簡単ならばいいのじゃないかということでアップします~
冷蔵庫に白菜がちょっと残っているなんていう時や、もう一品何か欲しいなんて時にとっても簡単なのでどうぞ。
あとは、これに合いそうな野菜を加えたり、すりごまを加えたりアレンジするのも良いですね♪
簡単白菜のマヨネーズ味サラダレシピ
1.白菜は洗って、縦に切ってから横に千切りします。
2.ボールに白菜を入れ、マヨネーズであえます。
3.しょう油を加えてあえます。
4.塩と胡椒で味を調え味見をして出来上がりです。
とっても簡単だけど美味しいです。
簡単ですので素材の味で決まります!
調味料は美味しいものを使ってくださいね(^-^)

shorty101Rankingbanner2
 に参加しています

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

本がすき!&やんちゃなコーギー♪

レシピ

簡単だけどとっても美味しいです!
ケチャップを入れると子供も喜ぶ味です。
トマトの美味しい季節に♪

パパの簡単レシピ フレッシュトマトで作るナポリタン
材料
トマト
玉ねぎ
人参
にんにく
オリーブオイル
1.にんにくをみじん切りにします。
2.フライパンににんにくとオリーブオイルを入れ、香りをつけます。
3.玉ねぎをスライスします。
4.人参はみじん切りにします。
5.玉ねぎと人参を極弱火で塩一つまみいれて、玉ねぎと人参の甘味を出すため15分炒めます。
6.トマトは、細かく切って加え、味を見ながら中火で炒めます。
長く炒めると酸味が出てくるので、好みのところで火を止めます。
塩・コショウで味をととのえます。
お好みでケチャップを入れても美味しいです。
茹で上げたスパゲティをあえて味を見て出来上がりです。
フレッシュトマトを使って作るとやっぱり美味しい♪

shorty101Rankingbanner2
 に参加しています

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

本がすき!&やんちゃなコーギー♪

レシピ

レシピ 簡単レシピ はちくのきんぴら
材料
はちく
油揚げ
はちくは、下茹でしたものを使います。
1.油揚げは油抜きして、食べやすい大きさにスライスします。
2.はちくは食べやすい大きさに切ります。
3.フライパンにごま油を入れ、唐辛子もいれて香りがしてきたら、はちくと油揚げを入れて炒めます。
4.しょう油とめんつゆで味付けして出来上がりです。

簡単だけど美味しいです。

はちくの下茹での方法はこちら
ごま油としょう油で味が決まりますので、美味しいものを使ってくださいね♪

shorty101Rankingbanner2
 に参加しています

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

本がすき!&やんちゃなコーギー♪